VPN比較

無料VPNは中国で使えるか?15VPNをチェック

無料のVPNは使えるのか?徹底検証中国では、Google, Facebook, Twitterなどほとんどの海外サービスが使えない。その回避策がVPNである。世界中に無料のVPNサービスがたくさんあるが、どれだけ使えるのかチェックしてみた。
2
中国インターネット

中国(金盾) VS 30エロサイト-ポルノサイトは全滅したのか?

中国でアダルトサイトはどこまで使えるのか?2016年にチェックした中国金盾vsエロサイトの対決戦から2年。ポルノサイト全滅に意欲的な習近平政権の”いま”をチェックした。海外系と日系あわせて30サイトをチェックしたが、その結果はいかに…?
4
海外よもやま話

謹賀新年2016とヘンテコ自動車

謹んで新年をお祝い申し上げます。今年の元旦は運良く金曜日だったため、中国ではめずらしい3連休です。地方から都会へお上りさんが増えたため、12月31日から1月3日までどこのデパートも人だらけ。レストランはテーブルを待つ人であふれかえる状態でし...
2
中国インターネット

反テロ法成立であなたもテロリスト

反政府派はすべてテロリスト中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会が12月27日に、昨年から審議してきた「反テロ法案」を成立させた。習近平以来続いている締め付けがより強化されるのは必死の情勢だ。
0
ビザ

戸籍謄本を日本から郵送請求

日本からお取り寄せビザや日本との手続き上、高確率で求められる書類の1つが戸籍証明。直近の状態証明が用途なので「3ヶ月以内」の制約がつくことが多い。この証明書を郵送で取り寄せたのでご紹介。
0
中国

恐怖の中国水-黄色いそれは…-

空気清浄機が黄色に「海外の常識-水道水は飲めない」は常識だ。ただ、飲めなくてもきれいなお水が出てきて欲しいのが人情。中国の水事情は、昔と比べれば大幅に改善された。しかし、ふと気づくと…というお話。
4
中国インターネット

ネット統制をさらに強化?

中国当局がネット統制をさらに強めるための法整備に動き出している。中国ネット受難の日々は、より深く、より長くなりそうだ。
0
ブログ(WordPress)

2015年12月サイト運営状況

運営状況月1のサイト運営レポート。ここ数週間忙しかったためお知らせしていなかった。トピックとしては、瞬間風速でPV100,000/月を達成。今回も棚ぼたPVで、自力獲得ではない。今年の総括含めてお伝えする。
0
VPN

中国オススメVPN-VyprVPN接続アプリが刷新

かゆいところに手が届く管理人もサブアカウントとして使っているVyprVPNだが、接続アプリが更新されて、機能強化が図られている。見どころ突っ込みどころをご紹介。
0
VPN

中国オススメVPN-HMA速度テスト

対中国ネット最強伝説は健在中国電信の障害(遮断)事件以来、なかなかできなかった速度テストをしたのでお知らせする。また、接続アプリのバージョンがあがったので、その詳細もお伝えする。
2