中国とインターネット規制

ビジネス

『中国向けサイト診断レポート』が誰向けなのかわからない件

百度の日本法人が、日本の企業や地方自治体向けにネットでのインバウンド支援サービスをはじめる。このサービス、考えれば考えるほど誰向けなのかがわからないのだ。なぜか?を解説。 中国に特化したサイト診断サービス 日経新聞社が『中国向けサイト診断レ...
0
VPN

中国で使えるExpressVPNの使い方

ExpressVPNの特長から使い方まで 日本を含む海外はもちろん、中国でも動作の確認ができているExpressVPNをご紹介。一部の地域では速度がそこそこ出ているといううれしいレポートもある。中国のネット規制回避の1つとして、特長から使い...
8
中国インターネット

中国で正規のSkype(スカイプ)を使う方法

中国独自Skypeを止めて正規版を使おう iOS向けのApp StoreでSkypeが2017年冬から検索できなくなっている。中国当局の指摘で非表示になっており米アップルも認めた。Skypeには中国当局が監視できる中国版があるのだが、監視機...
4
中国インターネット

インターネットの自由で中国が1位に-VPN規制も高評価

偉大なる中国は世界一(下から数えて…) 例年どおり『インターネットの自由』の2017年版(原名:Freedom on the Net 2017)が発表された。今年も中国が、内乱続く中東やアフリカ諸国など競合を抑えて1位をキープ。来年は習近平...
0
中国インターネット

中国インターネット規制の旗振り役逮捕

墓穴を掘ったネットの皇帝 既報だが習近平政権2期目で、初となる大捕物がでた。今回拘束されたのは、中国の情報規制を行う部署出身で、政権1期目からのネット規制強化を旗振りしてきた人物だ。自らの規制強化で自身を救えない同氏は、いまどのような心情で...
0
VPN

VyprVPNアプリを中国からモバイルで使う方法

VyprVPNから中国で接続アプリを使う方法について、メールにてお知らせがあったので日本語訳と当サイトのリンクを併記して記事化。
0
VPN

VPN規制で歓迎-踏み絵迫る中国外交

トランプ米大統領が昨日11月8日から北京入りしており、北京とその周辺は厳戒態勢がひかれている。その訪中にあわせたのか、VPN規制が強化された。どうやら踏み絵迫るのが習近平流のようだ。
0
VPN

ネット規制やVPN規制は2027年まで強化続行?

口封じとメディア統制に全力 10月18日からはじまった政治イベントも終わり、新体制が発表された。注目ポイントは習近平体制があと10年続く可能性がでてきたことだ。終わりの見えない検閲やネット規制強化がまだまだ続きそうだ。
0
VPN

VPNアプリ削除問題が国政レベルに発展

VPNアプリが中国向けアプリストアから削除された問題。米アップルは中国国内法への対応と説明・鎮火に必死だが、国政レベルに発展する様相をみせている。
0
中国インターネット

メルマガのすゝめ-VPNがなくてもコラムが読める

メルマガ(メールマガジン)をご存知だろうか?インターネット黎明期に流行し、SNSやリーダの普及とともに下火になったものだ。レガシーメディアだが、情報規制が厳しい中国では便利なのでご紹介。
0