
次世代QQことTencent TIMが秀逸-特長から使い方まで
テンセント(腾讯)と言えばQQやWeChat(微信)が有名である。同社より去年リリースされたTencent TIMが、今まで使っていたQQ Internationalより格段に使い勝手いいので、特長と使い方をご紹介。
使えるVPNと中国ローカルIT情報を紹介!
テンセント(腾讯)と言えばQQやWeChat(微信)が有名である。同社より去年リリースされたTencent TIMが、今まで使っていたQQ Internationalより格段に使い勝手いいので、特長と使い方をご紹介。
中国語メッセンジャーの大手 テンセント(Tencent 騰訊)のQQで、AIが中国政府や中国共産党を誹謗したとして大騒ぎになっている。この騒ぎ、実は中国政府のVPN規制につながるのだが、おわかりだろうか?
中国と言えばQQやWeChat(微信)だが、どちらもテンセント謹製である。そんなQQにお年玉機能があるのをご存知だろうか。オフラインでもオンラインでも拝金主義にまみれた中国をご紹介。
世界でもっとも使われているメッセンジャーはFacebook MessangerとSkype。しかし、中国ではどちらのアプリもあまり知られていない。その代わり、中国には国産メッセンジャーであるテンセントQQがある。今回は、導入方法をご紹介。
進む厳罰化と不明確な規定中国当局のネットに対する言論規制が止まらない。日本アニメに対する規制が発表につづいて、軍に対するデマを流布させたとい...
国内向けは規制、国外向けはサイバー攻撃中国政府のサイバー戦略が加速している。対外ではサイバー攻撃を、対内では規制を増強している。軍事力拡張と...
当サイトでは、”QQ日本人会”グループを結成しており、いつでも新しい参加者を募集中です。
今でこそスマホがパソコンより使われているが、業務やプライベートではまだまだパソコンは現役だ。そんなパソコンでもっとも使われているチャットソフト、それがQQである。QQの機能、メリットとデメリットを紹介。