中国 そば処紋兵衛@上海高島屋 高島屋レストラン街に新規出店そば処紋兵衛と言えば、中国上海で「数少ない」まともなそばが食べられるお店。長いことオープンする旨が7階のレストラン街に告知されていたが、ようやくオープンしたようなので行ってきた。 2016.04.24 0 中国日本料理
中国 秋月@陝西南路 ワンコイン価格の良心店中国上海の昼飯は高い。特に浦西の中心地である人民広場~陝西南路にかけては、暴力的な値段だ。まともなレストランで昼食を取ると、40RMB前後するが、20RMBからランチを提供するお店を見つけたのでご紹介。 2016.04.24 0 中国日本料理
中国 うな吉@古北 蒲焼きを上海で!日本のスーパーで見かける中国産。工業製品はもちろん、野菜から冷凍食品までとても多彩。でも、生産元の中国で、ほとんど見ないものと言われて何を思い出すだろうか?私は「うなぎ、松茸、ひじき」だ。そんなうなぎを上海で食べたい!と思い... 2016.04.24 0 中国日本料理
中国 一風堂@徐家匯 濃厚とんこつラーメンの元祖濃厚なとんこつラーメンで有名な一風堂。同店は、海外で精力的な出店していて、中国にも店舗を複数持っている。先日、徐家匯のメトロシティ(中国語名:美罗城)にオープンしたので行っていたのでご紹介。 2016.04.24 2 中国日本料理
中国 銀平@陝西南路 釜焚きのおいしいご飯がポイント中国で手に入らないモノ。それは安心と安全、新鮮な空気。そして、何よりもおいしい白米。中華系レストランのご飯はまるでカルテルを結んだように、軒並みまずい。しかし、ここ銀平は別格。窯焚きでご飯が食べれる上海唯一のお... 2016.04.24 0 中国日本料理
中国 えるびすラーメン@淮海大廈 とんこつラーメンを上海で上海市内には日式ラーメン屋がかなりの数ある。ただ、ローカルのお店(中国人経営)で日式とうたっているのは概ね中国式日本風ラーメン。写真につられて食べてみると、がっかりすること請け合い。日本と同じ味を求めるならこのお店は... 2016.04.24 0 中国日本料理
中国 そば処紋兵衛@上海 本格的な手打ちそばが上海で味わえる中国の日本料理屋でもそばは食べられる。しかし、この手の店舗のそばは、乾麺をゆでて既成品のつゆを出してくる悪質なものが多い。おまけに価格が安くないというピッコロ大魔王もビックリな一品。そんな中国で手打ちそばが... 2016.04.24 0 中国日本料理
中国 名代とんかつ かつくら@上海高島屋 日本の味が再現されているとんかつ中国で肉と言うと豚肉と鶏肉。食べ方は基本焼く、蒸す、煮るが基本。日本のようなバリエーションがない。加えて、中国のとんかつがあまり美味しくないのは、肉の厚さや衣の付け方が違うだからだろう。そんな中国で、日本のお... 2016.04.24 0 中国日本料理
中国 まいどおおきに中山公園食堂@上海 お手頃な価格で食べられる日本食堂中国はお一人様向けのレストランが少ない。日本なら吉野家、松屋、すき家の御三家にカツ屋やなか卯など単身者向けレストランがとかくない。まいどおおきに食堂は、上海に単身赴任や出張来る人にとても便利な存在なのでご紹介... 2016.04.24 4 中国日本料理