Yahoo!検索は注意が必要
もっともよく使われている検索エンジンはなんだろうか?世界的にはGoogle、中国は百度、そして日本はYahoo!である。Yahoo!は中国が規制していない海外検索サイトだ…ったが、2017年9月中旬より規制されている。回避策含めたご紹介。
Google≒Yahoo!
Yahoo!はGoogleよりも先にサービスを開始した検索エンジンで、検索エンジンの世界ではレジェンド的存在である。Googleと異なりディレクトリ構造を検索するシステムで、カテゴリがまずあって、各カテゴリに個々のサイトが所属する方式であった。過去形を使っているのは、現在のYahoo! Japanは、検索エンジンがGoogleであること、そしてYahoo!本体(アメリカ法人)はすでに検索エンジンの事業を止めているからだ。
少し古い記事だが、Yahoo!JapanがGoogleの検索エンジンを使っていることを取り上げたものがある。
日本ではGoogleが61.12%に対し、Yahoo!が32.57%、Bingは5.67%。一見、Yahoo!が健闘しているように見えるが、Yahoo!JAPANの検索エンジンアルゴリズムはGoogle製を採用しているため、事実上Googleの寡占状態なのだ。
ASCII.jp:いつの間にか日本もGoogle寡占! 検索エンジンシェア早わかり2015 (1/2)|高橋暁子の「意外と知らない!? 業界ランキング」
そのため、中国でGoogleが使えなくても、Yahoo! Japanで検索をすればほぼ同じ検索結果を見ることができた。
Yahoo!も規制で検索できない
しかし、Yahoo! Japanが使えたのは、2017年9月までの話である。
2017年9月下旬よりGoogleエンジンを使ったYahoo! Japanも規制対象となった。詳細については、以下の記事を参考にしてほしい。
具体的には、Yahoo!の検索で使われるサブドメインが規制対象となっている。Yahoo! Japanのトップページなど検索”以外”は正常に表示されるが、検索できない状態が続いている。
そのため本記事の以下については古い内容になる。現状ではGoogleもYahooも中国では使えず、VPNを使う方法を除くと、まだ規制されていない検索エンジンを使うしか手がない。中国で使えるVPNについては、以下の記事を参考にしてほしい。
中国でYahoo!を使うときの注意事項3つ
上述のとおり、検索を除けば基本Yahoo! Japanのサービスはほとんど使える。日本人が愛用するYahoo!メールが使えるのは便利である。
ただし、すべてが使えるわけではない。
まず、Yahoo!自ら公式に使えないとしているのは「無料動画 GYAO!」である。このサービスは、日本国内にいるユーザ向けのサービスになっているため、海外からの接続を禁止しているのだ。海外から接続しようとすると、以下の警告が出る。
日本国外からは映像を視聴できません。Sorry, this video cannot be watched in your region due to licensing restriction.
この問題は、VPNを使えばYahoo!からは日本国内のユーザのようにみえるので、回避できる。ただ、中国国内には無料コンテンツがたくさんある(合法・違法の問題はさておいて)ので、あまり大きな問題ではない。
1.Yahoo!メールのドメインに注意
注意が必要なのは、3点である。まず、1点目はYahoo!メールである。
2015年にYahoo!(アメリカ)は中国事業から撤退、アリババグループに事業を譲渡している。
ヤフーは2013年に中国ユーザーへのサービス提供を打ち切った。同社はその際に電子メールの利用者に対し、アカウントを提携先である中国の阿里巴巴集団(アリババグループ)の電子メールサービス「阿里雲郵(アリメール)」に移すことを勧めた。
同年の夏頃に、Yahoo!メールへの接続に障害が発生、規制された?との憶測が飛びかっていた。この情報は正しくない。なぜなら、実際に規制された痕跡がないためである。
2015年の6~7月にかけて、中国と海外を結ぶ回線(中国電信上の金盾)に障害が発生しており、その影響の可能性が高い。
Yahoo! Japanのユーザであれば気にしなくてもいいが、Yahoo!(アメリカ)のメールアドレスを使っている場合は、受信・送信メールが中国の検閲下にあるので、ほかのメールアドレスを使うのをおすすめする。
2.検索キーワードに要注意
注意の2点目は、検索キーワードである。
検索キーワードとは、Yahoo!で検索をするときに使う言葉である。中国では言論統制の仕組みがあるため、中国政府が望ましくない・好ましくないキーワードに一定の制限を掛けている。そのため、これらの規制キーワードを使ってYahoo!で検索をすると、通信が規制される。具体的には以下のような症状が現れる。
- 通信(接続)が遮断
- 検索がすべて規制
- 上記のいずれもネットからの反応がなくなる
どんな検索キーワードが規制されるのかは、GreatFire.orgで確認ができる。たとえばだが、天安門事件のような政治キーワードや風俗系などの英語および中国語キーワードである。
3.検索結果にも要注意
最後に、リンク先が規制されているサイトの場合は、検索結果に表示されていても、クリックしても画面が真っ白になる。
これは、転送先サイトへ接続ができないためだ。たとえば、有名人の名前で検索をした結果に、Facebookのリンクが表示されても、Facebook自体が規制されているのでページを開けない。
そのため、自由な検索や表示が必要であれば、VPNが必須となるので要注意だ。中国に来てYahoo!が思い通りに使えないときの答えになっていれば幸いである。
コメント
[…] Googleは中国では利用できないことは有名だ。Googleには、透明性レポートを公開しており、例えば、トラッキングとアクセス不能等のコンテンツがある。Googleの検索エンジンを利用しているYahoo!においても、ついに規制の対象になった模様。 (参考)Yahoo!(ヤフー)が中国で使えない!(中国IT情報局、2017.10.18) […]
中国出張中さん
コメントありがとうございます。
他の検索エンジンは別記事で紹介していますのでこちらをご覧ください。
https://jcvisa.info/china-bans-yahoo-search-engine-function-from-china
ただ,速度の速い遅いは中国と海外ネット回線の規制次第なので,あまり変わらないと思いますが…(つまり遅い)
上海地方に出張中です。
私もYAHOOで検索をかけても応答がない状態になっており困っています。
ただ、たまに反応するときもあるので、状況がよく見えておりません。
(その際にたまたま貴サイトを見つけ、拝見させていただきました。)
YAHOO以外で中国でも使える日本の検索エンジンを御存知でしょうか?
おとなしくVPNの遅解線で我慢するしかないのでしょうか・・・?
ぺすさん
コメントありがとうございます。
ご指摘通りでした。サブドメインが規制されたようです。
メール事件の時と同様に一時的なものなのか,恒久的なものなのか見守る必要がありそうです。
ただ,恒久的ならアメリカ版や他のエンジンも規制されそうなだけによくわかりませんね…。
ご返事ありがとうございます。
yahoo.co.jpですね。yahoo.comを試してみたらOKでした。
私の自宅のMacとWindowsPC、会社のWindowsPC、及びiPhoneでもyahoo.co.jpは検索不可能です。中国に関係なさそうな言葉で検索してるんですけどねぇ。
同僚にその話をしたら、同僚も同じ状況とのことです。
キャッシュ削除もしてみました。
Yahooの他のサービスは普通に使えてます。検索だけ(多分)できない状況です。
上海です。
ぺすさん
コメントありがとうございます。
接続先のドメインはどこでしょうか?
検索キーワード次第ですが,普通に見る分にはyahoo.co.jpもyahoo.comも接続できています。
キャッシュ削除してみたら接続できたりしませんでしょうか…?
昨日からYahoo検索ができなくなりました。
Bingで何とかしのいでますが、慣れなくて違和感があります。
金盾の仕業ですかね~~