シンガポール中国大陸の10倍!物流トラブルだらけのシンガポール シンガポールに来て悩んでいるのはトラブルの多さ。システム化されているにも関わらずトラブルが絶えない。手持ちデータで調べたら、物流は2010年代の中国と比べても10倍以上の頻度だった。2020.10.24 0シンガポール
シンガポールオンラインショッピングで詐欺を回避する3つの注意点-Shopeeで詐欺師にあった体験談 オンラインでモノを買ったり売ったりすることはよくある経験だろう。シンガポールにもいくつか大きなオンラインショッピングサービスがあるが、そこでプロ詐欺師と出会った。そのやり口と注意点をご紹介する。2020.10.26 2シンガポール
シンガポール幼稚園(保育園)探しで重要な3つのポイント シンガポールは教育機関がとても充実した国。選択肢が多い分、どう選ぶかがとても重要。子どもの転園・入園のためにいろいろ周ったので、そのとき重要だと思った5つのポイントを紹介。2020.11.03 0シンガポール
シンガポールAdmiralty Park-3歳&1歳児向け遊び場情報 所用でWoodlandsまで行ったので、ついでに前から目をつけていたAdmiralty Park Playgroundを見学。遊び場の広さは十分で手入れもよく行き届いており、おすすめの場所である。2020.10.06 0シンガポールプレイグラウンド
シンガポール空中散歩が楽しめるFloral Walk コロナウイルス対策で各所のプレイグラウンドで限定受け入れが続いているシンガポール。コロナ騒動前は、同国の観光名所の1つで有名でもあったFloral Walkへ行ってきた。2020.09.27 0シンガポールプレイグラウンド
シンガポール観光客の消えたショッピングモールや観光地はいま… シンガポールはアジアの金融センターであると同時に、観光大国でもある。東京23区ほどの面積に人口500万人の小国ながら、人口の3倍以上の観光客が来ていたのはいまは昔。コロナウイルス騒動で観光客が消えてどこもゴーストタウン化している。2020.09.22 2シンガポール
シンガポール24時間マッサージ店@Somerset 中国やタイへ行くとみんな行きたがるマッサージ。でも、私は好きではない。理由は下手な人がマッサージすると揉み返しでさらにひどくなるから。最近、いい場所を見つけたのでご紹介。2020.09.17 0シンガポール
シンガポールシンガポールでプラレール『60周年ベストセレクションセット』 育児サイト化している本サイトだが、今回もやはり育児ネタ。シンガポールは日本の商品が山のように輸入される国で、その普及率は香港並。そんなシンガポールでまれに会う宝の山を発見したのでご紹介。2020.09.14 0シンガポール
シンガポールシンガポールでトミカ『ComfortDelGro Taxi』 ローカルトミカ特集第2弾というわけで、今回は『ComfortDelGro Taxi』のトミカ。販売元が異なっていたり微妙にパッケージが違っていたりとところ変われば品変わるなトミカである。2020.09.04 0シンガポール
シンガポールシンガポールでトミカ『高鐵快捷公車』 タカラトミーの代表製品といえば、トミカとプラレール。どちらも子どもご用達おもちゃでシンガポールにあるトイザらスでも売っている。オーチャードの店舗でめずらしいもの見たのでご紹介。2020.09.04 0シンガポール